IQを上げるとは?

くまおうのはなし(Facebook)
スポンサーリンク

 

[su_heading size=”21″ align=”left” margin=”10″]IQとは?[/su_heading]

 

IQとは知能指数(ちのうしすう、

Intelligence Quotient)

のことを意味します。

 

 

スポンサーリンク



 

また、数字であらわした知能検査

の結果の表示方式のひとつであり

高いほど知能が高いことを、

低いほど知能が低いことを

あらわします。

(Wikipediaからの引用)

 

このWikipediaの定義からも

分かるように、知能検査の

結果の表示方式のひとつ

ということになります。

 

なので、IQが高いからという

だけで、必ずしも知能が高い

ということが証明されるという

ものでもありません。

 

では、IQの数値はあまり当てに

ならないのか?

 

いいえ、そんなことはありません。

 

IQは、コンピューターで言う

CPUの性能と同じように位置づける

ことができます。

 

コンピューターでのCPUの性能が

よければ、やはりその処理速度が

早くてより多くのタスクをこなす

ことができます。

 

とすれば、人間のIQも高い方が

良いに越したことがありません。

 

スポンサーリンク




 

ここで、私なりにIQの具体的な

中身について持論をお伝えして

いきます。

 

あなたはIQテストを受けたことは

ありますか?

 

仮にそれを受けたことがあれば

イメージがしやすいかと思われます。

 

もし、受けたことがなければ

某テレビ局の「東大クイズ王」

に出題される問題をイメージ

していただければよいと思います。

 

そこで出題される問題と言えば

ヒントを手掛かりにして、

そこから何らかの法則性や違い

などを発見することによって、

答えを導き出していくような

問題になります。

 

これを一言で言うと、思考の

柔軟性ということになるかと

思います。

 

ここでの思考の柔軟性とは、

マクロの視点とミクロの視点

を自由に行き来し、上下逆さま

にしてみたり、バラバラにして

みたり、まとめてみたりといった

自由自在に物事を捉えていく思考力

のことになるのではない

でしょうか?

 

そして、このことをIQという

名称で表現されているのではない

でしょうか?

 

IQが高いことは、思考力の高さを

意味し、先ほどあなたにお伝えした

物事の処理速度の早さと正確さを

備えたものであるとすれば、

仮にIQの低い人は、IQの高い人に

全く歯が立たないのかという

ことににもなりそうですよね。

 

でも、実はそうとは言えない

場合もあるのです。

 

ここでの本題とも言える

IQの盲点について、ここから

あなたにお伝えをしていきます。

 

スポンサーリンク




 

 

[su_heading size=”21″ align=”left” margin=”10″]IQの盲点[/su_heading]

 

もちろん、何もないニュートラルな

自然の状態であれば、やはり、

IQの数値の通りのような結果に

終わる可能性が高いと言えます。

 

このことは、コンピューターでも

同じく、CPUの性能が良い方が

同じタスクを処理する速度は

高いことに違いはありません。

 

でも、環境が変わってニュートラル

な自然状態ではない場合には

どうでしょうか?

 

例えば、冷静さを失っている場合や

衝撃的な出来事が起こって動揺

している場合です。

 

この場合に、仮にあなたがIQ150

あったとして、普段通りにIQ150

を発揮することができるで

しょうか?

 

おそらく、できないのではない

でしょうか?

 

これこそが、IQの数値の盲点に

なります。

 

こうした、特異な状況下では、

IQの数値は、あまり当てには

ならないということなにです。

 

また、コンピューターでも

同じように、いくらCPUの性能

が良くても、もし通信速度が

遅い回線を使用していたら

インターネット回線を通じた

その処理速度もまた遅くなって

しまうということになります。

 

IQを上げるとは、文字通り

IQを上げていくことを推奨

するものですが、それよりも

もっと重要なのは今あるIQを

下げないような手立ても併せて

考えていくことも必要である

という結論となります。

 

あなたがIQの意味をより深く

考察・分析していくにあたって

何らかの問題提起になったのでは

ないでしょうか?

 

では、またね。

 

愛と知恵で溢れる

幸せの向こう側へ

 

 

くまおう

スポンサーリンク




 

コメント