勉強のやる気はモチベーションによって決まる?

くまおうのぶろぐ
スポンサーリンク

 

やはり勉強ってなかなかやる気が

起こらないよって、そのように

あなたは思い悩んではいたり

しませんか?

 

 

スポンサーリンク



 

そして、あなたはこう思って

いたりもしませんか。

「勉強なんて嫌いだから、

やる気なんて起こる訳がない」

そう思っていたりはしませんか。

 

ここであなたに質問をします。

 

あなたは、これまでに一度も何らかの

ジャンルの本(書籍・雑誌・漫画など)

を読んだりして、もっともっとその

ジャンルのことを知りたいと

”やる気”が起こったことはありませんか?

 

おそらく、これまでに一度くらいは

そんな経験をしたことがありますよね。

 

とすれば、あなたは勉強が嫌いだから

という理由でやる気が起こらない

ということではないことになります。

 

では、どうして勉強のやる気が

起こらないのか?それについて

深堀するために、勉強ってどんな

ものなのかお伝えをしていきます。

 

 

スポンサーリンク

そもそも勉強とは?

 

勉強っていう言葉を聞くと、

すぐさまあなたがイメージするのは

学校や予備校などで出される課題

みたいなものをやることをイメージ

したのではないでしょうか?

 

与えられた教科書や課題などを

期限内に提出するみたいな感じの

ものをイメージしたでしょう。

 

でも、勉強って本来は他人から

与えられてするものではありません。

 

勉強は、”学び”なので、自分が

学びたいものを学ぶものなのです。

 

ここに勉強という概念のズレが

生じています。

 

本来の勉強の概念では、自分が

学びたいものを自らが望んで学んで

いくものなので、やる気が起こらない

ということは決して生じないはず

なのです。

 

学校や予備校で自分が学びたい

というものでもない、ただ単に

課題をこなすことが勉強である

とらえているから

勉強=やる気が起こらないものという

価値判断がそこに働いてしまっている

に過ぎません。

 

 

スポンサーリンク




 

 

もちろん、あなたが学生であれば

いくら課題を提出するのが嫌だから

といって、それを提出しなければ

成績に影響はしてきます。

 

なので、あなたは課題を提出する

ことは勉強ではないので、課題を

提出しなくてもいいと言うつもりは

毛頭ありません。

 

ただ、課題を提出することはノルマ

ではあるけれども、勉強ではない

ということを、ここで知っていただき

たいのです。

 

これを知っていただければ、勉強は

やる気の起こらないツマラナイもの

として扱うこともなくなるからです。

 

ようは、勉強=嫌いという偏見を

持たなくても済むということです。

 

人間が日常生活で営むものすべてが

勉強(知恵を磨いたり・気づきを

得たりなど)であり、あなたが好きな

ことに没頭していることもまた

それ自体が勉強をしている状態に

なります。

 

たとえば、ファッション雑誌を

読み漁っているとします。たくさん

それを読み漁ることによって、今年の

流行や着こなしコーデなどの

インプットをしています。

 

このインプットをしている行動こそが

自分が学びたいものを自らが望んで

学んでいっている行動になっています。

 

あなたは、ファッションやおしゃれに

興味があって、それについてもっと

学びたいという気持ちで自ら望んで

ファッション雑誌やインターネット

で情報を収集して、そこから色々な

学びを得ています。

 

しかも、あなたは楽しくて没頭して

いる状態にもなっていたりは

しませんか?

 

この状況を指して、あなたは勉強の

やる気が起こらないという言葉は

一ミリも思い浮かばなかったで

しょう。

 

これで、あなたは勉強のやる気が

起こらないという表現がいかに

本末転倒なのかが分かって

いただけたのではないでしょうか。

 

 

スポンサーリンク




 

 

ここで、こういった反論がされる

かもしれません。

 

いやいや、課題であれ何でも根性

がありさえすれば、勉強のやる気

を起こすことは可能だよって。

 

その反論について、ここから

あなたにお伝えをしていきます。

 

スポンサーリンク

やる気は根性論ではない

 

やる気を奮い立たせるという

言葉を、あなたは一度くらいは

耳にしたことがあるでしょう。

 

この表現からも分かるように

やる気を起こさせるというまるで

火のないところから一から火を起こす

みたいな魔法じみたことを物語って

います。

 

少し話がそれるかも知れませんが

分かりやすい具体例を挙げていきます。

 

たとえば、あなたがピーマンが嫌いな

たべものであるとします。

 

この際に、あなたは根性を出して、

「ピーマンが好きな食べ物であると

思って、食べてみろ」と言われたと

します。

 

あなたは、そんなことを言われても、

嫌いなものは嫌いであって、嫌いな

ものを好きになることなんて出来ない

とそう思ってしまうのではないで

しょうか。

 

それは、当たり前だと思います。

 

あなたが、記憶喪失にでもならない

限りは、嫌いなものを好きなものと

思えるようにはならないのです

から。

 

いくら根性を出そうとも、

ピーマンが嫌いであると思っている

あなたが、ピーマンが好きであると

いうことにはなりません。

 

そんなことをすればするはど、

かえって虚しくなって、ストレスにも

なってしまいます。

 

 

スポンサーリンク




 

 

話がそれたので、ここでもとに

戻していきます。

 

あなたが”好き”だとか”嫌い”

という感情は、まさしく”やる気”

と同じ性質である感情に分類される

ものになります。

 

やる気とは、自らがそれをやりたい

と思う感情(気持ち)そのもの

なるからです。

 

だとすれば、先ほどのピーマンの

話と同じように、やる気が起こらない

、つまり、自らがそれをやりたいと

思えないことを、根性?という

あやしいものを根拠にしてそれを

無理やりやりたいと思うことなんて

出来たりはしないでしょう。

 

根性でやる気を解決することは

できないのです。

 

ならば、どうすれば勉強(ノルマ)

のやる気をおこすことができるの?

ってなると思うので、それについて

引き続きお伝えをしていきます。

 

スポンサーリンク

どうすれば、勉強のやる気を 起こすことができるのか?

 

これまであなたにお伝えをしてきた

ことを振り返ってみると、本当は

ノルマだけれども、世間一般で勉強と

呼ばれているノルマをこなすための

やる気を起こすことなんて無理では

ないかと、あなたはそう思ったのでは

ないでしょうか?

 

いいえ、ノルマであっても、それを

こなすために、やる気を起こさせる

ことは可能です。

 

ここでいきなり結論から入って

いきます。

 

この記事のタイトルにもあるように

勉強のやる気はモチベーション

によって決まるということに

なります。

 

もう少し詳しくいうと、ノルマを

こなすのにやる気を起こすためには

モチベーションの内容如何によって

決まるということになります。

 

つまり、あなたがそのノルマをこなす

ためにそうようなモチベーションで

あれば、そのノルマをこなすための

やる気を起こすことは可能です。

 

あなたがこなそうとしているノルマ

を半ば強制されたものと思っている

状態では決して望むような

モチベーションは生まれては

きません。

 

そうではなく、あなたがこなそうと

しているノルマをゲームや

ネットサーフィンをする感覚で

とらえていきましょう。

 

やる気満々ではなく、軽い気持ち

で、まずはとりあえず5分だけ

やってみようという感じで

そのノルマに手をつけていく

のです。

 

もし、そのノルマに手を付けては

みたものの、やはりどうしても

やる気が起こらないという場合

には、きれいさっぱりそのノルマ

をこなすことをその場では、

やめてみましょう。

 

そして、あなたは次に5分だけ

やってみようとトライすることに

なります。

 

そのタイミングは、あなたが

「暇で退屈だなあ」って思った

その時に5分だけそのノルマを

こなしてみてください。

 

それでも、同じようにやはり

やる気がどうしても起こらなければ

すぐさまやめていただければいいと

思います。

 

これをどんどん繰り返していくと

そのうちに、いずれかのタイミング

でやる気の出てくる時が訪れる

でしょう。

 

あなたが「やる気が起こったなあ」

と感じた時点で、あなたは既に

ノルマをこなすためのモチベーション

の状態にあることになります。

 

あなたが、ノルマを強制されている

気持ちなってしまうのは、自分の

望むタイミングに関係なく、

「無理してでもやらなければ

ならない」というプレッシャーから

そうなってしまっているのです。

 

だとすれば、このプレッシャーを

取り除いていくために、

①5分だけというかなり短い時間

だけ試す

②もし、それでもやる気が出な

ければ、やめてもよい

③5分だけやってみるという

チャレンジはやる気になるまで

何度も繰り返すことにはなるが、

そのチャレンジのタイミングは

暇で退屈な時間を当てることで

無理をしない

この①~③をやっていけば、

あなたは自ずとノルマをこなす

ためのやる気をおこすことが

できるのではないでしょうか?

 

この方法は、あなたのタイミング

でやっていくものになるので、

期限が迫っていたり、緊急の場合

には、あまり有効な方法には

ならないかもしれないので、

そこだけはご理解ください。

 

あなたが、この方法を試して

いただくことによって、少しでも

ノルマをこなせるようになることを

願っています。

 

上手く活用して見て下さい。

 

では、またお会いしましょう!

 

愛と知恵で溢れる

幸せの向こう側へ

 

 

くまおう

 

 

スポンサーリンク




 

くまおうのぶろぐ一般教養
スポンサーリンク
シェアする
くま おうをフォローする
スポンサーリンク
くまおうのぶろぐ

コメント